【ご感想】イエベ秋からブルべ夏、そしてブルべ冬と結果が変わる?!私だけのベストカラーを知りたい!/東京都30代のお客様

カラー診断

グラデーションカラースケール® 東京横浜神戸大阪カラーリスト養成講座

こんにちは。

先日、夫が食べたい!と言ったので初めて「ガレット・デ・ロワ(ミニサイズ)」を購入しました。

フェーブも選んで、ホクホクで帰宅して、夫とどっちが当たるのかな?と食べたのですが、どれにもフェーブは入っていませんでした・・・

あれ?食べたのかな?もしかして、店員さん、フェーブを入れ忘れたのかな?と思って袋を見ると、透明の袋に入ったフェーブと王冠がありました(^^;)

フェーブはセルフで入れないといけないことを学んだ2025年の始まりです・・・

本日は、東京都杉並区よりお越しくださいました、H様(30代・会社員)の診断レポートとご感想をご紹介させていただきます^^

ご受講のきっかけ・お悩み

きっかけ・お悩み

過去に3回、パーソナルカラー診断を受けました。

1回目 夏と秋で迷われて、秋

2回目 夏と秋で迷われて、夏

3回目 秋と冬で迷われて、冬

どの診断士の方も相当に迷われていました。

似合う色が各シーズンに点在していて、診断士によってイエベだったりブルべだったりするので、グラデーションカラースケール®ではどのような結果になるのか見てみたいなと思いました。

また、どのシーズンにも似合う色もあれば、全く似合わない色もあるので、「4,16シーズンではっきり分けられるものでもないのかも・・・?」という考えが出てきて、私を型にはめるよりも、私だけのベストカラーを知った方が良いのではと思いました。

ご受講コース

H様がご受講くださったのは、Miyaθグラデーションパーソナルカラー診断Bコース。

①グラデーションカラースケール®診断

②ベストカラー診断(120色ドレープ)

●特典:お顔映えする色だけ集めたオーダーメイドミニ色見本帳つき。お手持ちのコスメの色診断つき。

理論的・具体的に【お顔映えする色】がわかるコースです。Bコースの詳しい内容は下の画像をタッチしてください。

 

診断結果

色素チェック(専用シート使用)

Miyaθでは診断前に、下の写真に写っている【色素チェックシート】を使って、お顔等の肌色を確認します。

H様は【弱いイエローベース】【ニュートラル】【弱いブルーベース】の色素をお持ちでした。

お顔の中だけでもさまざまな色みをお持ちであること自体は、決して珍しいことではないのですが、このような場合は特に、ドレープを当てないでお顔映えする色を知ることは難しいです。

Miyaθでは、ドレープを当ててみてはじめてお顔映りの良い色がわかる、という考えを持っていますので、先入観を持たずに、診断をスタートしております。

ミューテッドサマー

グラデーションカラースケール®診断

【グラデーションカラースケール®】とは横に長い布のこと。

【色】を分解して、【細かく、お顔映えする要素】を見つけることができる画期的な、【パーソナルカラー診断のものさし】です^^

詳しい内容は下の画像をタッチしてください。

 

グラデーションカラースケール®の診断結果が以下の通りです。

お顔映りの良いエリアが「⇔部分」。

グラデーションカラースケール® 東京横浜神戸大阪カラーリスト養成講座

世界共通の色のものさし、【属性】でH様のお顔映りの良い色をお伝えするとしたら、

●ベースカラー:ニュートラル(イエローもブルーも感じないエリア)

●明度:中~低明度(中間~やや暗め)

●彩度:中~高彩度(ややあざやか寄り)

●清濁:清色(濁りのない色み)

以上が、H様のお顔映りの良い色みとお伝えすることができます。

 

120色ベストカラー診断

ベストカラー診断は、120色の中でおすすめ度の高い順に①ベストオブベストカラー②ベストカラー③ベターカラー、そして、使い勝手の良い④ベーシックカラーがわかります。

Miyaθでは、120色の布をすべて当てて診断します。

一般的な○○タイプに分けるパーソナルカラー診断サロンでは、「○○タイプ」という分類結果を導くためにドレープを使用しているため、ベストタイプ以外のドレープは当ててもらうことができないことが多いようです。

 

①ベストオブベストカラー

グラデーションカラースケール® 東京横浜神戸大阪カラーリスト養成講座

②ベストカラー

グラデーションカラースケール® 東京横浜神戸大阪カラーリスト養成講座

③ベターカラー

グラデーションカラースケール® 東京横浜神戸大阪カラーリスト養成講座

④ベーシックカラー

グラデーションカラースケール® 東京横浜神戸大阪カラーリスト養成講座

※写真はありませんが、お顔周りに持ってくるのはちょっと苦手な【ウィークカラー】も知ることができます。

ベストカラー、ベターカラー、ベーシックカラーそれぞれ、さまざまな色が選ばれているのを、お分かりいただけたでしょうか。

多くのかたが、シーズンをまたいで似合う色があるんですよ^^

Miyaθで120色の布をすべて当てて、グループに分けることなく診断する理由はここにあります。

シーズンをまたいで似合う色のあるかたがほとんどですから(Miyaθ調べでは100%に近いです)、

「○○タイプだから」と、○○タイプの布だけ当ててベストカラーを選んでしまうと、他のタイプの中にあるかもしれない【似合う色】を見落としてしまう可能性があります。

※講師は120色すべての(ベースカラー・明るさ・鮮やかさ)を把握しており、感覚と合わせて理論的に診断を進めております。

4シーズン分類では何グループ?

ベストカラー編

グラデーションカラースケール®を使った診断・分析の結果、H様は、4シーズン分類で言うならば【ウィンタータイプ】にお似合いになる色が多くある、と言えます。

分かりやすいように、4シーズン別のカラーチャートに、H様のベストカラーに近い色みをピックアップして囲んでみました。

併せてベストカラーに選別されたドレープも一緒に並べましたので、ぜひ見比べてご確認ください。

グラデーションカラースケール® 東京横浜神戸大阪カラーリスト養成講座

グラデーションカラースケール® 東京横浜神戸大阪カラーリスト養成講座

多数決で決定というわけではありませんが、カラーチャートの【ウィンタータイプ】と【オータムタイプ】が、〇の数が多いですね。

こちらのカラーチャートは、わたしが所属する協会が使っているもので、ひとつの見本です。

カラーチャートの色区分はいくつもありますので、チャートの種類が変われば、各シーズンの〇数も変わってきます。

【ウィンタータイプ】に似合う色が多いですが、条件が合えば【オータムタイプ】にも【サマータイプ】にもお顔映りの良い色はあります。

注目して頂きたいのは、H様のお顔映りの良い色は各シーズンに散らばっているということです。

ベターカラー編

ベストカラーの次に似合う色、ベターカラーでも同じように4シーズン別のカラーチャートからピックアップいたしました。

グラデーションカラースケール® 東京横浜神戸大阪カラーリスト養成講座

グラデーションカラースケール® 東京横浜神戸大阪カラーリスト養成講座

ベターカラーでは、【ウィンタータイプ】の〇の数が1番多くなり、【サマータイプ】の〇の数が増えました。

ベストとベターを混ぜて考えると、【ウィンタータイプ】【オータムタイプ】【サマータイプ】に似合う色がたくさん散らばっているため、過去に冬、秋、夏、という結果になったのは納得します。

タイプに分ける診断のゴールは「お客様の結果は○○タイプです」とお伝えすることで、タイプに分けるための診断なのですね。ですから、過去の診断者さんの結果は誤診ではなく、どれもが正しい、と個人的に思います。

イエベ秋→ブルべ夏→ブルべ冬、と毎回結果が変わる理由

H様のお顔映えする色を説明する際に最も大切なのは、【ベースカラー】と【明るさ】です。以下に詳しくお伝えいたします。

ベースカラーについて

H様は【弱いイエローベース】【ニュートラル】【弱いブルーベース】の色素をお持ちで、ベースカラー専門グラデーションカラースケール®で診断すると、H様は【ニュートラル】が最もお顔映りが良いことがわかりました。

【ベースカラーニュートラル】が似合う方は、弱いイエローベースや弱いブルーベースもお似合いになることが多いです(全員ではありませんが)。

そのため、診断で使うドレープ次第で、イエローベースが似合ったり、ブルーベースが似合ったりするのです。

これが、過去に結果がイエローベースになったり、ブルーベースになったりする第1の理由と考えます。4分割パーソナルカラー診断 ニュートラル

明度(明るさ)について

明度ドレープでは、【白と黒の中間の明るさ~やや暗めのお色み】がもっともお顔映りが良かったH様。

白と黒の中間の明るさを、専門用語で【中明度(ちゅうめいど)】というのですが、この【中明度】が似合う方はタイプをまたいで似合う色が多い、と言えます(Miyaθ調べ)

ディープオータム イエベ秋 明度診断

なぜなら、

  • 明るい色が似合う=春・夏
  • 暗い色が似合う=秋・冬

という概念が有名だからです。

では、「明るい、とも暗い、とも言えない色はどうなるの?」と思いませんか?

【中明度】が似合う方は、やや明るい色・やや暗めの色、両方お似合いになることが多いです(Miyaθ調べ)。

なぜなら、色は並べればグラデーションのようにつながっていて、誰が見ても100%明るい色と、100%暗い色の間には、

無数の、明るめの色、中間の色、ちょっと暗めの色、が存在しているからです。

色立体

そのため、診断で使うドレープ次第で、明るい色が似合ったり、暗い色が似合ったりするのです。

これが、過去に結果が夏になったり、秋や冬になったりする第2の理由と考えます。

H様が「どの診断士の方も、相当迷われていました」とおっしゃる理由がよく分かります。

中明度をグループに分けることは、かなり難しいことと感じます。イエローベースかブルーベースの二者択一のベースカラーと同様、明るいと暗いの二者択一もまた、タイプに分けることが難しくなっている原因です。

ディープオータム イエベ秋 明度診断

ただ、中明度が似合う方は、実はとってもお得なんですよ^^

繰り返しますが、【中明度】が似合う方は、やや明るい色・やや暗めの色、両方お似合いになることが多いからです(Miyaθ調べ)。

お顔の印象=お顔映りの良い色とは限らない

H様は顔診断を受けた際、フレッシュタイプという結果だったそうです。フレッシュタイプの方は、明るめの色が似合うとされているようです。

過去の診断で迷われていたのは、そういったお顔の雰囲気が影響していた可能性もあります。

確かにH様は清潔感のある、若々しい印象の方ではあります。ですが、必ずしも印象に合う色=お顔映りの良い色、ということにはならないと、パーソナルカラーの専門家として思います。

パーソナルカラー診断はお顔映りが良い色、その方の生まれ持った色素をもっとも美しく魅せてくれる色。お顔のイメージに引っ張られてしまうと、本当にお顔映えする色からズレてしまうことがあります。

人に出会った時、そのときに何に注目して、何を感じるのかは、それぞれの価値観です。

私の場合、顔の雰囲気に合っているアイテムを身に付けていたとしても、顔の雰囲気と内面とにギャップを感じれば、かなり違和感をおぼえます。

オリジナル色見本帳&PFCカラーチャート

お顔映えする具体的な色をまとめた、色見本帳を後日ご郵送しております(診断日より3週間以内)

H様のベストカラー・ベターカラー・ベーシックカラーをまとめた色見本帳はこんな感じになりました。

似合う色を使った色の組み合わせ(カラーコーディネート例)他、約15ページに綴っています。

グラデーションカラースケール® 東京横浜神戸大阪カラーリスト養成講座

大きさはA6サイズ(A4サイズの1/4)。ミニバッグにも入る持ち歩きに便利なサイズ感。(※下の写真は一例です)

ライト色見本帳

 

グラデーションカラースケール®は【色】を分解して、色空間の中で本当にお顔映えする色を診断する方法です。

かなり専門性の高い診断のため、色のことを詳しくない方でも、簡単にご自身のお顔映りの良い色を見分けられるために生まれたのが【PFCカラーチャート】です。

「ベースカラー・明るさ・鮮やかさ・清濁」の視点で、おひとりおひとりの最もお顔映りの良い色をエリアを囲んで色見本帳と一緒に郵送お渡しております。

【PFCカラーチャート】はこんな感じです↓(※下の写真の結果は一例です)

グラパソ

【PFCカラーチャート】の最も良い点は、世の中にあるほとんどの色の中から【似合う色のエリア】を把握できる点です。

似合わない色も含めて一覧で見られるので、比較が簡単です。

例えばイエローベースとブルーベースの色がグラデーションのようにつながって記載されているので、「どこまで似合うのかな?」を、専門知識がなくても、簡単に見きわめられます♪

「色見本帳にあるベストカラーの布に近いけど、これは私に似合うのかな?」の疑問解消にもつながります。

ただ、専門知識のない方が何も見ないでご自身の似合う色を見分けられることは、限りなく難しいことですので、「似合う色のアイテムを見逃したくない!」というお客様は、お買い物や断捨離の際、最低約1年間は【色見本帳】と【PFCカラーチャート】を手元に置いて、色みを見比べてご使用いただくことを推奨しております。

ご感想

4シーズンで診断すると毎回結果が違うので、どのシーズンにも分類できないのかな?と思っていました。ベストカラーが決まらないのが少しモヤモヤする感じでしたが、

今回シーズンをまたいで広く似合う色があると分かりスッキリしました。また、自分が好きで選んでいる色がベストカラーに入っていて嬉しかったです。グラデーションのドレープで顔色の変化を見た時に分かりやすさがとても面白い!と思いました。また120色すべて見て頂けるのも楽しかったです。

他のサロンではブルーベースやイエローベースかの2択だったりで、似合う色が入っているグループでも外されてしまっているケースがあり、それで毎回結果が違うのかなと思いました。すべての色のドレープで診断してもらえたのはこちらだけだったので、Miyaθグラデーションパーソナルカラー診断は絶対おすすめです!

H様 東京都杉並区 会社員30代

色見本帳のご感想もいただきました^^

過去にいくつか診断は受けましたが、こんなに盛り沢山な色見本帳をいただけたのは初めてでビックリです!なんて丁寧で、手間がかかっているんでしょう・・・すごく嬉しいです、大事にします(><)

これまで自分ではしっくりくると思って選んでいた色が他の診断ではシーズンが違うからと除外されていたりしたので、今回先生のところで診断を受けて「やっぱりあれは私に似合う色だったんだ!」と再確認できました。選択の幅が広がってものすごくありがたいです。自信を持っておしゃれを楽しみたいと思います^^

改めて、宮下先生のところで診断を受けて良かったです。本当に丁寧で素晴らしい診断をしていただきありがとうございました。最高の自己投資になりました!

とてもたくさん喜びのメッセージをくださいまして、誠にありがとうございます。

H様のモヤモヤがスッキリするような診断結果を導くことができて、グラデーションパーソナルカラーリスト冥利に尽きます。

このたびはご受講くださいまして、本当にありがとうございました^^

グラデーションカラースケール® 東京横浜神戸大阪カラーリスト養成講座

世の中に色は、とても数えられないくらい存在します。

例えば微妙に違う色があったとして、少し違うだけで△の色は秋グループに入っていて、▼の色は冬グループに入っている、そんなこともあります。

「グループが違うから△の色は似合うけど、▼の色は全然似合わない」のか、といったら、そうではないですね。

概ね、どちらも似合うことが多い、と個人的に思っています^^

以前は似合う色をグループでざっくりと知る方法しかありませんでしたが、今は理論的に似合う色をぜんふ知ることができるグラデーションカラースケール®があります。

グラデーションカラースケール®なら、今まで似合わないと思ってあきらめていた色が実は似合っていることも分かる、優れものです。

ぜひ、JPFCAオリジナルのグラデーションカラースケール®を使って、本当にお顔映えする色を知っていただきたいと思います。

グラデーションカラースケール®

色が好きで色の勉強を始めたいとお考えの方・色の資格を取得したい方はぜひ、東京Miyaθグラデーションカラースケール®体験セミナーへお越しください。

色は奥深くて難しい側面もありますが、詳しい人から学ぶと「そういう意味だったんだ!」と腑に落ちますし、日常と結びついていることも多くて、楽しいですよ^^

一緒に色の楽しさを学び、分析を楽しみませんか?

色立体

自分磨きの趣味としても、お仕事につないげたい方も、似合う色をしっかり見極められるようになりたい場合は、【グラデーションパーソナルカラー講座(資格取得講座)】がおすすめです。

Miyaθでは、はじめて色の勉強を始める50代の方から、現役のパーソナルカラーアナリストさんまで、たくさんの方が通ってくださっています。

これまで、東京、神奈川、埼玉、千葉、静岡にお住いの方が通ってくださいました。

Pre-1講座、ベースカラーリスト講座は完全オンラインzoom受講OKですので、海外在住の方からもお問合せをいただいています。

体験セミナーは随時開催中。(会場は東京都中央区のレンタルスペースです)

どうぞお気軽にお問い合わせください^^

 

 

 

YouTubeでも最新のパーソナルカラー豆知識や色合わせのヒントを発信しています。

チャンネル登録いただけたら嬉しいです^^

 

【宮下伸子/Miyaθ Beauty Color Channel】

グラデーションパーソナルカラー診断

 

関連記事

error: Content is protected !!