【ご感想】産後のファッションのお悩み解決にパーソナルカラー診断を活用くださったお客さま

カラー診断

グラデーションカラースケール®

東京都荒川区よりお越しくださったM様(40代・自営業)の診断レポートとご感想をご紹介させていただきます。

ご受講のきっかけ・お悩み

Mさまはプロのパーソナルカラー診断ご受講は初めて。

「ファッションが大好きなのに、産後の体重増加が止まらず、着たい服から着られる服と言う感じになってきて、どんどんファッション鮮度が下がってきていることが悩みです。お肌のくすみも気になってきて、似合う色も若い頃と変わってきたように感じて・・・せめて似合う色を身に付けてもう少し印象を明るくしたいです」と、Miyaθへお越しくださいました。

受講コース

M様がご受講くださいましたのは、Miyaθグラデーションカラースケール®Aコース。

グラデーションカラースケール®6枚だけで似合う範囲(ゾーン)がわかるので、タイプ分類するパーソナルカラー診断を受けてお悩みの方や、グラデーションカラースケール®でのパーソナルカラー診断を手軽にお試しできるコースです。

診断自体は約15分ほどで終了する、超お手軽コースですが、

●イエローベースとブルーベースの間のニュートラルが似合うのかどうか

●似合う明るさ

●似合う鮮やか

●くすみカラーが似合うのか似合いにくいのか

こんなにたくさんの情報がわかります^^

具体的なベストカラーを知りたい、というよりも、「自分はこんな感じの色みが得意なんだな」と、フレキシブルに似合う範囲を知りたい方、ベストカラーにとらわれずにお店で似合う範囲のアイテムを見つけたい方におすすめのコースです。

グラデーションカラースケール®診断結果

Miyaθでは、グラデーションカラースケール®6枚を使ったパーソナルカラー診断を軸としており、「似合う色」を表現するためには、世界中で統一された「色のものさし」である「色相・明度・彩度」を知ることがとても重要だと考えています。

グラデーションカラースケール®には、色相(ベースカラー)ドレープ、明度ドレープ、彩度ドレープがあり、ドレープそれぞれをあご下で左右にスライドさせて診断することで「似合う色」の属性がわかります。

グラデーションカラースケール®

より詳細な属性を把握できる清濁ドレープも使用した、K様の診断結果は、

●ベースカラー:ニュートラル

→黄みも青みも感じない、ニュートラル(中庸)な範囲が、血色の良さを残しつつお肌の透明感も感じて、おきれいでした。

●明度:高~中明度

→Mさまが気になるお肌のくすみを飛ばして、お肌全体をワントーン明るくスッキリと見せてくれました。

●彩度:低彩度~中彩度

→お顔全体がすっきりと、上品に見えました。

●清濁:明るめの濁色

→お肌をなめらかに、ソフトに見せてくれました。

グラデーションカラースケール®ドレープのベストカラー範囲

ドレープの好印象範囲をわかりやすく「⇔」で記入いたしました。

パーソナルカラー診断 東京 人気

PCCSのトーン分類におけるベストカラー範囲

PCCSのトーン別色相環をイメージした図でご説明しますと、○で囲んだ「ライトグレイッュ・ソフトトーン」を中心とした、明度高め・彩度低め付近がベストカラーゾーンとなります。このPCCSトーン分類表を適宜使用しながら診断を進めていきますので、お客様に「とてもわかりやすい」と喜んで頂けています。

ミューテッド 濁った色

JPFCAオリジナルPFCカラーチャート

上記の「似合う属性」結果を「PFCカラーチャート」に記入していきます。

Mさまのベストカラーゾーンは赤で囲んだ部分。ベターカラーゾーンも加えて、その場でお渡しいたします。

パーソナルカラー東京

PFCカラーチャートはグラデーションカラースケール®理論を2次元に落とし込んだ、JPFCAオリジナル製品。

ベースカラー・明るさ・鮮やかさで構成された本来3次元の色空間をこのチャートで把握できることで、「本当に似合う色」の基準がわかり、お買い物やクローゼット整理の参考になります。

最後に、普段お持ちのメイクグッズの色みチェックと、お洋服の色の組み合わせ(カラーコーディネート)のご提案もいたします。

カラーコーディネート東京

4シーズン分類におけるタイプとの関連性

4シーズン分類で言うと、サマー(ブルべ夏)とオータム(イエベ秋)にお似合いになる色が多く含まれますが、スプリング(イエベ春)の中にもお似合いの色があります。パーソナルカラー東京

※4シーズン分類のパーソナルカラー診断を取り入れていらっしゃる協会はたくさんあります。ですが、日本のみならず世界中で統一された基準がないがゆえに「診断者が変わるたびに結果も変わる」ことが予測されます。そのため、Miyaθではタイプに分ける方法を重要視しておりません。ただ、他サロン様での診断結果との関連性を検証するために4シーズン分類を用いたご説明もしております。

ご感想

「何を着てもピンと来ず、似合う色を探したくてパーソナルカラー診断を受けようと思いました。ブログなどを拝見していて、ファッションセンスが好きだったのでMiyaθさんを選びました。

くすみカラーの中でも、彩度の違いでより似合うカラーがあるということがとても参考になりました^^

Miyaθさんは話しやすくてとても良かったです!似合う色に迷い始めた方におススメしたいです♪」

と、ご感想頂きました。

Mさまとは、初めてお話しましたが、以前、同じレタグラフィー(カリグラフィー)講師として勉強会でご一緒したことがあったようです。

「お見かけした時に、あ、素敵♡色を味方につけるってこんなに素敵に見えるんだ・・・とすごく納得したのを覚えており、いつか診断をお願いしたいと思っていました^^」と、今回教えてくださり、身に余るお言葉に感激しました・・・!

このような素敵なご縁をいただけたこと、とても嬉しく思っています。Mさま、数あるサロンの中からMiyaθをご利用くださいまして、本当にありがとうございました^^

グラデーションカラースケール®

まとめ/考察

Mさまのパーソナルカラーは、グラデーションカラースケール®を使用した診断の結果において、清濁の視点では「濁色」が映える方でした。

体験 清濁

しかし、暗い色は表情が険しく、お顔全体が暗い印象になってしまうため、暗い濁色はちょっと苦手です。

似合う明るさは、「明度ドレープ」でみていきました。

体験 明度

つまりMさまは、明るくてちょっとくすみ感のある、落ち着いた色みがとても素敵に映える方ということです^^

色はつながっているので、クリアな色の隣のとある所から急に濁っているわけではなく、少し濁っているところもあれば、強く濁っている範囲もあります。

グラデーションになった横に長いドレープを使うので、単色ドレープでは見逃してしまう「色」と「色」の間も視ることができるのが、グラデーションカラースケール®。

どの明るさの、どの鮮やかさの濁色が似合うのかも、グラデーションカラースケール®なら、簡単に・フレキシブルに見分けることができますよ♪

体験セミナー写真

「くすみカラーが似合うのかな?どうかな?」とご興味のある方はぜひ、東京グラデーションカラースケール®教室Miyaθへお越しください。

また、Miyaθでは、グラデーションカラースケール®を扱うことのできるカラーリスト養成講座を少人数制で開講しております。

体験セミナーは随時開催中。どうぞお気軽にお問い合わせください^^

 

 

講師miya-theta

関連記事

error: Content is protected !!